きりたんのマイラー旅ブログ

旅行記などの記事を中心に、マイレージ、ホテル、ラウンジ情報など

2019春台北旅行【3】〜台北でグルメ三昧〜

瑞芳から台北へ(40分の延着)

平渓線で、十分から瑞芳までは時間通りだったのですが・・・

瑞芳で出発の列車を待ちますが、なぜか遅れての到着となりました。

そして、途中の駅でも止まったまま10分、15分、20分と待機時間があり一向に進む気配がありません。20分程度経った頃に、ようやく車内アナウンスがありますが、中国語なので何を言ってるかわかりません。

どうやら、遅延が発生しており次の列車に乗り換えた方が早いと言うようなことらしいです。というわけで、結局台北駅には40分程度の延着となりました。

f:id:kiritanpotan:20190407195814j:plain f:id:kiritanpotan:20190407195822j:plain

YouBikeは超便利

台北駅から先は、レンタル自転車のYouBikeを使って観光をすることにしました。YouBikeは、台北市内の至る所にレンタルスタンドがあり、24時間格安で借りられるうえ、空いているスタンドであればどこにでも戻すことが可能です。いくつものお店をハシゴして効率的に回るのに、待ち時間もなく大変便利だったので、特に弾丸旅行の人にはオススメです。

悠遊カード(EasyCard)やクレジットカードで利用可能ですが、悠遊カード(EasyCard)で利用する場合は台湾の電話番号で事前登録が必要です。滞在者向けのSMS対応SIMカードでも登録ができますが、旅行者はクレジットカードでも利用可能です。

ただし、クレジットカードでの利用の場合は端末での操作が必要で面倒ですので、台湾で使える電話番号がある人は事前登録しておいた方が楽です。

f:id:kiritanpotan:20190407195826j:plain

迪化街(ディーファーチェ)

ホテルは、この迪化街と言う乾物街の近くにとりました。MRTの新線の「大橋頭站」という駅が近くにありますが、そこからも少し歩きますので若干不便なところです。以前は、この駅もなかったため、タクシーで行くなど不便なロケーションでしたが、YouBikeがあればこういったちょっと不便な場所でも大変便利です。

f:id:kiritanpotan:20190407195834j:plain

干し貝柱のお土産

干し貝柱を購入してみました。大きくて形の良いものは北海道産のものであったりしますが、こちらの小さい方はリーズナブルなお値段で買うことが可能です。300g入りで390台湾ドル(約1400円)でしたので、日本で買うよりかは随分安という印象です。

f:id:kiritanpotan:20190407210815j:plain

妙口四神湯 包子專売店

こちらの肉まん屋さんをめがけて、YouBikeでやって来ました。

https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540308/54000161/

tabelog.com

100個単位で、冷凍品を持ち帰ることも可能なようで、飛ぶように次から次へと売れていました。店内で1個単位で食べたい場合は、テーブルが3つほどありますので、店内で食べることも可能です。メニューはいたってシンプル、2つだけです。

  • 肉まん・・・1個20台湾ドル(70円程度)
  • 四神湯・・・1杯60台湾ドル(220円程度)

f:id:kiritanpotan:20190407195838j:plain f:id:kiritanpotan:20190407195902j:plain

f:id:kiritanpotan:20190407195843j:plain f:id:kiritanpotan:20190407195853j:plain f:id:kiritanpotan:20190407195857j:plain

f:id:kiritanpotan:20190407195917j:plain

肉まんは、すごくオススメです。本格的な味で甘すぎず、551の豚まんのような脂っこいコッテリさはなくて、私にはちょうどいい良くできた味だと思いました。四神湯と呼ばれる、濁った見た目のスープは、麦や漢方、モツなどが入っているようですが、底の方は濁った成分の元(どぶろくのような、酒粕のようなもの?)が溜まっていて、ちょっとアルコール感が強く感じました。お子様向けではないように感じました。このスープは、個人的にはなくても良かったかなと言う感じです。

夏樹甜品

デザートは、杏仁豆腐のお店です。上の、四神湯の肉まんのお店から徒歩5分圏内です。YouBikeでも一瞬で到着です。

www.tripadvisor.jp

f:id:kiritanpotan:20190407195946j:plain

f:id:kiritanpotan:20190407195922j:plain f:id:kiritanpotan:20190407195930j:plain

杏仁豆腐の入りの杏仁ミルクに、亀ゼリーやタピオカ、芋で作った白玉のようなものが入ったものです。ペロリと、平らげてしまいました。

f:id:kiritanpotan:20190407195935j:plain

双連圓仔湯

お次は、台湾風のおしるこのお店ですが、おしるこはパスして、きなこもちならぬ、ピーナツ粉もちをいただきに来ました。

tabelog.com

f:id:kiritanpotan:20190407200704j:plain f:id:kiritanpotan:20190407200708j:plain

すごく柔らかくて、あっさりとした素朴なお味で美味しかった。

f:id:kiritanpotan:20190407200721j:plain

こちら、草餅のようなものに大根のきんぴらのようなものが入ったお餅。ものすごく弾力があって柔らかいが、甘くない。

f:id:kiritanpotan:20190407200726j:plain

ホテルオークラのパイナップルケーキ

パイナップルケーキといえば、微熱山丘(サニーヒルズ)が有名ですが、私はこのパイナップルケーキの方が美味しいと思いました。これからは、お土産にはこちらのパイナップルケーキにしようと思っています。写真の上段はヌガーで、下段がパイナップルケーキです。

  • 12個入り・・・500台湾ドル(1800円程度)
  • 20個入り・・・800台湾ドル(2900円程度)

やはりオークラ(オークラプレステージ)というだけあって、お値段もそれなりにしますが、味はピカイチです。具体的に、サニーヒルズとどう違うかと言うと、サニーヒルズはもっとパサパサした感じで、中のパイナップルあんが繊維が多くて、全体的に水分が少ない感じです。一方で、オークラの方はパイナップルあんがもっと滑らかな感じで、外側のケーキ部分もしっとりホロホロとした感じです。

f:id:kiritanpotan:20190407200742j:plain

陽明山温泉へ

YouBikeを一旦返却して、陽明山までバスに乗って向かうことにしました。20〜30分ほど山道を登っていきますが、バス停を降りるとすぐの場所に「国際大旅館」と言う昭和の雰囲気の漂う旅館があります。

f:id:kiritanpotan:20190407200746j:plain

f:id:kiritanpotan:20190407200753j:plain

国際大旅館の外湯

歴史のある建物ですが、入浴施設があります。

硫化物泉の濃くてすごく体に良さそうな泉質でしたが、かなりにおいは衣類や体に染み付いて残りますので要注意です。内部は当然撮影できませんでしたので、レビューのみです。

  • 入り口で100台湾ドルを支払い入場(ペットボトルの水をくれました)
  • 靴はそのまま、左奥に進むと大衆浴と言う普通の温泉があります。他にも家族風呂という貸切のお風呂もあるようでした。
  • 暖簾をくぐると、トイレがありそこを進むと脱衣スペース(ほぼ通路、かなり狭い)があります。
  • 脱衣スペースを過ぎると、シャワーブースが2つ(お湯が出ます)あり、左に行くと10人程度しか浸かれない程度の浴槽があります。浴槽近くは風呂桶と水のカランしかありません。

施設はかなり古くて歴史を感じさせます。古くてリノベーションもされていないため、綺麗だとはお世辞にも言えませんが、泉質はかなり良くて体に良さそうな印象でした。

f:id:kiritanpotan:20190407200757j:plain

金品茶樓でディナー

陽明山の温泉は、バスで片道30分程度かかりますので、帰ってきた頃にはちょうど晩御飯に良いくらいの時間になっていました。今回は、激混みのディンタイフォンではなく、金品茶樓というレストランで小籠包をいただきにきました。

f:id:kiritanpotan:20190407200735j:plain

待ち時間、ゼロでした。ディンタイフォンよりも、全然良いです。f:id:kiritanpotan:20190407200801j:plain

f:id:kiritanpotan:20190407200806j:plain

空芯菜・チャーハン・酸辣湯

チャーハンの茶色い具材は干し魚です。魚のにおいがちょっと強めでしったが、美味しかった。ディンタイフォンの酸辣湯は、豚の血で作ったソーセージのようなものが入っていて、あれが苦手なのでこちらの酸辣湯の方が個人的には好きです。ちょっと胡椒かけ過ぎですが・・・

f:id:kiritanpotan:20190407200809j:plain

小籠包

小籠包は、ディンタイフォンに勝るとも劣らないレベルで美味しかったです。多分、皮の部分はディンタイフォンの方が薄くて繊細な感じがしますが、見た目の問題であって食べてしまえば皮の薄さでそこまで味が影響するものでもありません。

f:id:kiritanpotan:20190407200815j:plain

赤米の焼売

これは、注文しすぎでした。多すぎて残してしまいました。これを注文するのであれば、チャーハン不要でしたね。しかも、もち米なのでかなりお腹にたまる感じがします。

f:id:kiritanpotan:20190407200822j:plain

西門散策

さて、夜は西門を散策に来ました。西門には、特別用事はないのですが、お腹いっぱいにも関わらず、いつも食べる麺線が食べたくなってしまいました。

f:id:kiritanpotan:20190407200828j:plain

阿宗麺線

tabelog.com

こちら、いつも来てしまう定番のお店です。何度来ても、また食べたくなる。この日は20〜30人ほど行列ができていたようでしたが、大か小を選ぶだけで回転率はすごく良いので、あっという間に順番が回ってきます。

  • 大椀・・・70台湾ドル(250円程度)
  • 小椀・・・55台湾ドル(200円程度)

f:id:kiritanpotan:20190407200832j:plain

f:id:kiritanpotan:20190407200843j:plain f:id:kiritanpotan:20190407200850j:plain

間違いないお味で、美味しかった。

f:id:kiritanpotan:20190407200854j:plain

大道芸をやっていました。広場のど真ん中にロープで囲んだ特設会場ができていました。

f:id:kiritanpotan:20190407200900j:plain

西門町芒菓冰

tabelog.com

マンゴーかき氷を食べに、やってきました。が、欲張りにミックスを頼んでみました。

味は、良いのですがキーウィに緑色の人工色素と思しきシロップがかかっていたので、色味を鮮やかに見せるための工夫がされているな・・・という印象。もちろん、味は美味しかったですよ。

f:id:kiritanpotan:20190407200905j:plain f:id:kiritanpotan:20190407200909j:plain

f:id:kiritanpotan:20190407200914j:plain

士林夜市へ

最後のシメは、士林のナイトマーケットです。

f:id:kiritanpotan:20190407200936j:plain

海友十全排骨

台北に来ると、必ずと言って良いほど訪れる薬膳スープの専門店です。このスープを飲むと、体がポカポカして、代謝が上がったような気がするのが不思議です。きっと体に良いのだと思います。が、着ている服にかなりにおいが染み込みますので、おしゃれ着で行くのは要注意です。

www.tripadvisor.jp

f:id:kiritanpotan:20190407200918j:plain

f:id:kiritanpotan:20190407200923j:plain

f:id:kiritanpotan:20190407200927j:plain

夜市で、途中大雨に降られてしまいました。折り畳み傘を忍ばせていて助かりましたが、周りの人はずぶ濡れの人たちもいました。というわけで、MRTに乗ってこの日はホテルに戻り疲れ切ってあっという間に眠れました。

盛りだくさんの内容でしたが、グルメ三昧の充実した1日でした。

今回実感したのは、台湾は中国と違ってGoogle Mapがかなり使えるので、SIMカードさえあればタクシーを使わずとも行きたい場所にいくらでも安く早く行けるということです。バスに乗るのですらGoogle Mapで簡単にできてしまうし、YouBikeを使えばちょっとした距離であってもタクシーを捕まえる手間もなく移動ができ、機動力が高まります。さて、翌朝は帰るだけです。

2019春台北旅行【2】〜十分でスカイランタンと瀑布見物〜

朝食

ほとんど朝方に寝始めたため、あまり眠れていませんが・・・勿体無いので観光開始です。ホテルの朝食は、台湾らしい感じのメニューでしたが野菜も多くてヘルシー。でも、なぜか味噌汁がある。

f:id:kiritanpotan:20190406115056j:plain

台北車站(台北メインステーション)

台北駅の場合、台鉄(在来線)と高鉄(台湾新幹線)は並びのホームなんですね。改札は異なっており、当然行き来することはできませんが、合理的ですね。

f:id:kiritanpotan:20190406115101j:plain

自強号に乗車

台北駅〜十分の駅までは、乗り換えが必要ですが、平渓線は1時間に1本程度しか運行がありませんので、瑞芳まで自強号で来たのに、平渓線の待ち時間があって、あまり意味がなかったと言うこともあり得ます。

  • 台北駅→台鉄の自強号(特急列車)→瑞芳(ルイファン)
  • (瑞芳で平渓線に乗り換え)
  • 瑞芳→平渓線の区間車(普通列車)→十分

自強号は、時間帯や列車によって所要時間は異なり、台北から30分〜1時間程度で瑞芳に着きます。平渓線の瑞芳〜十分は20分程度です。

台鉄の不思議ルール

  1. IC乗車券(悠遊カード(EasyCard))利用可能。座席指定は不可(無座)だが特急料金の加算なしに自強号に乗って良いという仕様。
  2. 自強号(特急)は基本全席指定だが、上のルールがあるため指定席の検札もない。空いている席に座っても、運良くその座席の指定券を持った客が来なければ座っていて良いと言う暗黙ルール。ただし、指定券を持った客が来たら当然譲らないといけません。
  3. 自強号のうち、太魯閣号(タロコ)と普悠瑪号(プユマ)のみは別格で、全席指定となっていて検札あり(指定券がなければ罰金を課せられる)チケットは事前予約なしに買うのは難しい。

自強号で瑞芳へ

今回は、券売機で指定券を取ろうと思ったのですが、一番早い自強号は満席となっていたためEasyCardで乗車しました。空いてる席に座ったのですが、運良く瑞芳までは座れました。指定席が完売となっていても、指定されていない席がたくさんあるのか、よくわからないシステムでシートコントロールが緻密ではないようでした。今回は座れたので結果オーライというところですが。

f:id:kiritanpotan:20190406115105j:plain

平渓線の区間車で十分へ

割と早い時間に出たと言うのと、今にも雨が降りそうな曇天ということもあってか、かなり混んでいるとは聞いていた平渓線にも座ることができました。

f:id:kiritanpotan:20190406115110j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406115115j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406115119j:plain

十分駅名物の商店街すれすれホーム

十分の駅は、線路を挟んで両サイドにひしめき合うように商店街があります。そのため、ホーム直前はこのような状態です。

f:id:kiritanpotan:20190406115124j:plain

逆に言うと、商店街や露店すれすれに通過していく平渓線の鉄道が見れるシャッターチャンスということですね。

f:id:kiritanpotan:20190406115128j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406115133j:plain

幸福に一番近い駅と言うことでしょうか

f:id:kiritanpotan:20190406115137j:plain

あいにくの雨に、猫も商店街を雨宿りしながら歩いています。

f:id:kiritanpotan:20190406115146j:plain

天燈(スカイランタン)

あの有名なスカイランタンですが、線路の上から飛ばすと言うのが、なんとも・・・日本ではあり得ない光景です。そこらへん緩〜い感じが台湾だなと実感します。

f:id:kiritanpotan:20190406115150j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406115156j:plain

上を見上げると、どんどんランタンが登っていきます。

f:id:kiritanpotan:20190406115200j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406115206j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406115212j:plain

十分大瀑布へ

平渓線は、1時間に1本しかないため、1時間程度で十分観光は切り上げたいと言うこともあって、大瀑布まではタクシーで行くことにしました。タクシー溜まりには、タバコを吸って一服している運転手のおじさんが居て、行き先と料金が書かれた下敷きのような料金表を持っていました。行き先に応じて定額となっているようです。

瀑布までは10分かからない程度ですが、料金は100台湾ドルの定額です。

瀑布へ繋がる道には、フルーツが売っているお店があり、見たこともないほどの巨大なマンゴーがたくさん売られていました。お値段もそこそこします。

f:id:kiritanpotan:20190406115216j:plain

途中吊橋を渡ります

f:id:kiritanpotan:20190406115220j:plain

人が通ると、割と揺れます・・・

f:id:kiritanpotan:20190406115224j:plain

下を見下ろすと、スカイランタンの残骸が多数・・・

スカイランタンの成れの果ては、このようになるのでしょうが、山林に落下して山火事になったりしないのかなぁと思ったり。

f:id:kiritanpotan:20190406115228j:plain

途中、ヘンテコな公園とタイ仏教の仏像を横目に、さらに進みます。

f:id:kiritanpotan:20190406115232j:plain f:id:kiritanpotan:20190406115236j:plain

大瀑布が見えてきました。以前は、入場料金を取っていましたが、今は無料となっています。

f:id:kiritanpotan:20190406115240j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406115244j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406115248j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406115252j:plain

スカイランタン揚げ

タクシーが見つからず、十分の駅方向に歩いて行っていたのですが、道半ばでタクシーを見つけたため捕まえて乗りました。これまた定額の100台湾ドルですが、時間に限りがあります・・・平渓線は1時間1本ということで、乗りました。

ちなみに、色ごとにお祈りしたいことが異なるようで、赤色は健康とのことでした。たくさんの色が入ったものは、それだけ金額が高くなります。お祈りごとも金次第です。

f:id:kiritanpotan:20190406115302j:plain

健康をお祈りしておきました。今から思うと、初詣じゃないんだから「健康で一年過ごせますように」ではなく、もっと強欲に「一生健康で過ごせますように」にしておけば良かったと後悔(笑)

書けたら、お店の人を呼ぶと線路のところで火を点けて揚げてくれるのですが、お店の人も小慣れたもので日本語で「両方持って〜」「上に持ち上げて〜」などと色々と言って写真を取ってくれます。途中、なぜか「ハナ・トゥル・セ」と韓国語が混じったりもしたのですが、そこらへんはご愛嬌と言うことで・・・

ちなみに、ランタンが揚がっていくところを動画に切り替えて撮ってくれるというサービスまで付いていました。

f:id:kiritanpotan:20190406115307j:plain

時間に限りがあります・・・

もう時間いっぱいいっぱいになってしまいました、ランタン揚げが終わったら、急ぎめ十分の駅まで向かいます。

チャーハンの手羽先包み

駅のすぐそばにある露店で、名物店です。列車がホームで待機しているのが見えました。時間ギリギリでしたが、以前食べてすごく美味しかったので買ってみました。1つ65台湾ドル、200円程度ですが、甘辛く味付けされた骨抜きの手羽先に、チャーハンが包んであり、つまむのに最適。

f:id:kiritanpotan:20190406115141j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406132340j:plain

f:id:kiritanpotan:20190406132344j:plain

2019春台北旅行【1】〜初バニラエアで出発・激混みのイミグレ〜

関西空港へ

いつものリムジンバスに乗って、関西空港へ向かいます。関西空港交通のバスはご覧のような落ち着いた色合いになっています。

2018年8月の台風でタンカーが連絡橋に衝突し、一部不通区間があったものの、当初の予定のGW後より随分と早まり、もう正常通りに戻っている様子でした。そのため、空港側の連絡橋前でぐるっと回る必要がなくなったので、アクセスもスムーズになりました。

f:id:kiritanpotan:20190331011806j:plain

JW179便チェックインカウンター

晩御飯を食べずに来たため、早速Priority Passを使い「ぼてぢゅう」でお好み焼きでもと思ったのですが、航空券ではダメだそうで、チェックイン済み搭乗券(出発便のみ)がないとダメと言われチェックインカウンターに向かいました。

バニラエアの自動チェックイン機は、成田にしかないため、関西空港では預け荷物のない人たちも有人カウンターで搭乗券を貰わないといけません。並んでいるとは言っても、15分程度で済みました。

f:id:kiritanpotan:20190331011812j:plain

Priority Passで「ぼてぢゅう」のディナー

おなじみ、関西空港のPriority Passで使えるラウンジサービス(3400円までの飲食代がPriority Passで無料)を使いにやってきました。

f:id:kiritanpotan:20190331011824j:plain

f:id:kiritanpotan:20190331011817j:plain

料理

かなり大きめのサラダがあるのが嬉しいところです。明石風卵焼きは、まぁまぁ・・・豚肉もそこそこ・・・一番美味しかったのはねぎ焼きですかね。やはりこの店はお好み焼き店ですから、お好み焼きを食べるのが正解のようでした。

f:id:kiritanpotan:20190331011830j:plain f:id:kiritanpotan:20190331011834j:plain

f:id:kiritanpotan:20190331011839j:plain f:id:kiritanpotan:20190331011844j:plain

保安検査場は、自動化ゲート出なくても無人レーンで顔認証されるため、非常に早く終わり快適でした。そもそも、夜の便は限られているためそんなに混雑はありません。

カードラウンジ金剛

制限エリアのゲート近くにあるカードラウンジです。おつまみの小さなクッキーや柿ピーなどが置いてあるだけですが、夜の時間だったので空いていました。

営業時間は22:30までで、22:15受付終了だったと思います。

f:id:kiritanpotan:20190331011848j:plain f:id:kiritanpotan:20190331011852j:plain

搭乗ゲートへ

JW179便の出発時刻は22:45のためゲートに向かったのですが、時間になっても搭乗開始されません・・・機材は到着しているが、通常より到着便が遅れたため機材整備に手間取っているとのことでした。

f:id:kiritanpotan:20190331011856j:plain

優先搭乗!?

バニラエアは、座席指定は有料となっており、1列目と非常口のある13列目あたりの足元広々のシートは座席指定料として1500円ほど追加料金が発生します。

ただし、これらのシートを指定した客は優先搭乗が可能でした。

f:id:kiritanpotan:20190331011900j:plain

最優先搭乗で乗り込みました。真っ黒のレザーシートで、この内装はエアアジア・ジャパン時代に納入された3機のうちいずれかのようです。

f:id:kiritanpotan:20190331011904j:plain

最前列指定です。

f:id:kiritanpotan:20190331011908j:plain f:id:kiritanpotan:20190331011912j:plain

最前列の左側は空席となっていました。

f:id:kiritanpotan:20190331011916j:plain

結局、出発したのは23時ごろになりました。

f:id:kiritanpotan:20190331011920j:plain

機内販売

機内販売のクリームパンがあったので、聞いてみると通常のカスタードは売り切れとのことで、期間限定の抹茶クリームパンなら在庫ありとのこでした。

写真の通り、かなりクリームの分量が多く、冷やしてあってシュークリームのような感覚でいただけ美味しかったので、在庫さえあればおすすめです。

f:id:kiritanpotan:20190331011925j:plain

f:id:kiritanpotan:20190331011930j:plain

桃園空港到着、怒涛のイミグレ・・・

桃園空港は通常であれば0:55到着なのですが、30分ほど遅れて1:20ごろの到着となりました。さらに、夜2時前と言うのにイミグレには長蛇の列で1時半ごろに並び始め、イミグレを通過できるまでに1時間ほどかかりました。深夜のイミグレの混雑は、なかなか堪えますね。

f:id:kiritanpotan:20190331011935j:plain f:id:kiritanpotan:20190331011938j:plain

f:id:kiritanpotan:20190331011943j:plain f:id:kiritanpotan:20190331011947j:plain

台北、案外寒いという印象でした。深夜と言うこともあるんでしょうが、長袖に上着もないと寒いと感じるほどでした。

国光客運の1819バスで台北駅へ

券売機では、EasyCard(悠遊カード)、クレジットカード、現金の使用も可能でしたので、安心ですね。EasyCardであれば、チケットを買わずに乗車・下車時にICカードをかざして乗ることも可能なようでした。結局、ホテルに到着したのは午前4時前と言うことで、疲れてバタンキューでした。翌朝から観光です。