ROLEX EXPLORER
以前から、ずっと欲しかった時計、ROLEXのエクスプローラー1をついに手に入れることになった。スピードマスター(スピマス)を購入するときに、エクスプローラー1にするか、スピマスにするか
相当悩んだ果て、スピマスを購入してしまった。だが、クロノグラフは普段使いには邪魔なのと、重たいのを考えると、購入してからエクスプローラー1の方がやっぱり欲しくなり、売却しエクスプローラー1を購入することとなった。
909と書けば分かる方も多いかと思うが、ROLEX専門店で12年保証、OH3回無料付きで40万弱にて購入した。決して安い買い物ではないが、一生モノと考えると、そう高い買い物でもない。
買う前は、何度も何度も下見をしてヨド○シカメラやド○キホーテなどの量販店で眺めたり、試着したり、色々としました。雑誌も買い、色々と研究すればするほど欲しくなってきました。自動巻きの秒針のスイープ運針というやつ(クオーツ時計のような1秒単位でカチカチ動くのではなく、滑らかに動く秒針)に惚れたというのと、50年以上デザインが変わっていないという所が一番気に入りました。
普段はもったいなくて使えませんが、週末とかにつけて見て楽しもうと思っています。
そうそう、機械式時計は磁気に弱いらしく、1日に5時間以上時計を付けたままパソコンに向かっていると帯磁と言って磁気を帯びてしまうらしい。磁気抜きという作業をすれば取れるらしいのだが、パソコンを使っての事務仕事を一日するような日はあまり機械式時計はよろしくないそうな。
そうそう、機械式時計は磁気に弱いらしく、1日に5時間以上時計を付けたままパソコンに向かっていると帯磁と言って磁気を帯びてしまうらしい。磁気抜きという作業をすれば取れるらしいのだが、パソコンを使っての事務仕事を一日するような日はあまり機械式時計はよろしくないそうな。
よい物を買いました。次は何を買おうかな・・・