カオサン周辺
学生時代にバックパックを背負って旅をした時、はるばるカンボジアのシェムリアプからここ、聖地へ向かってやってきたことを思い出す カンボジアから来た時はすごい都会だと思った
学生時代にバックパックを背負って旅をした時、はるばるカンボジアのシェムリアプからここ、聖地へ向かってやってきたことを思い出す カンボジアから来た時はすごい都会だと思った
が、今になって来るとそうでもない

王政の国であります、プミポン国王の写真はいたるところに。
某国のように、「将軍様~~~」とはいかないが、毎日朝夕の決まった時間になると地下鉄などの場所では国歌が流れ出し、歩いていた人も含めて皆直立不動。王政の国はなんともなじめません・・・

バイヨークソーン というタワー型の大きなホテルに泊まる

広いけど、だだっ広くてなんとも落ち着かない・・・

Siam(サヤーム)スクエア付近。ここには東急デパートが入っている

やはりいたるところで渋滞

トゥクトゥク こちらは飾り物

ホテル全景
相当な高層ビルです

面白い宣伝カー

初めて乗った路線バス
ISUZUの年代もののバス、もちろんエアコンなし
床はさびてボロボロ、チェンジレバーもさびてるし、サイドブレーキなんかを思いっきり引っ張ったら、マンガのようにポキッと折れそうな感じ

即位60周年記念かなんかの正装の王様

こちらはワットポー
フットマッサージなんかもお寺の中でやっております


王政の国であります、プミポン国王の写真はいたるところに。
某国のように、「将軍様~~~」とはいかないが、毎日朝夕の決まった時間になると地下鉄などの場所では国歌が流れ出し、歩いていた人も含めて皆直立不動。王政の国はなんともなじめません・・・

バイヨークソーン というタワー型の大きなホテルに泊まる

広いけど、だだっ広くてなんとも落ち着かない・・・

Siam(サヤーム)スクエア付近。ここには東急デパートが入っている

やはりいたるところで渋滞

トゥクトゥク こちらは飾り物

ホテル全景
相当な高層ビルです

面白い宣伝カー

初めて乗った路線バス
ISUZUの年代もののバス、もちろんエアコンなし
床はさびてボロボロ、チェンジレバーもさびてるし、サイドブレーキなんかを思いっきり引っ張ったら、マンガのようにポキッと折れそうな感じ

即位60周年記念かなんかの正装の王様

こちらはワットポー
フットマッサージなんかもお寺の中でやっております
