お城
ガイドブックには載っていないようなお城もたくさんありましたよ
雲行きが・・・

シントラ城
あの、有名なドイツのノイシュバンシュタイン城を造ったルートヴィッヒ2世のいとこフェルディナンド2世が建てたそうな。まぁ、当時のヨーロッパは政略結婚なんて当たり前だったから、別に不思議でもないか







城壁
結構歩きます、この城壁すべて徒歩で周れます
お城

近づいてきました

モニュメント
遠すぎて、どんなものか視認できませんでしたが・・・
晴れてきました
晴れたり曇ったり雨降ったり、本当にめまぐるしく天候が変化します


彫刻
とても手の込んだ彫刻でも、このお城、やはりイスラムの影響を受けたと思わせる雰囲気を随所に漂わせておりました

スイーツ
なんか、美味しそうだったので買ってみましたココナッツ入りの、ソフトクッキーといったところでしょうか。まぁまぁいけます

ロシオ広場
戻ってきました、途中列車に載っている間に豪雨でしたが、30分ほどでリスボン市街に着くとうそのように晴れていました・・・

サンタジュスタのエレベーター
こいつに乗ります、が、かなり並びます
定員
定員がきっちりと決まっており、15人ほどしか乗れません
眺め

暮れてきました

教会

クリスマスの飾り

レストラン
パンに、魚のペーストを塗って食べるのがポルトガル流で、パンは食べなかったら料金発生しません方式