オリーブでも、プリプリのおいしいのもあれば、少ししなびた感じのもあるということが分かりました


ということで、バーカウンターに陳列してあったタパスを頼んだ

オレンジジュース
スペインも、オレンジジュースはフレッシュでおいしい
タコじゃが?
パエリヤを頼んだのだが、結構お時間がかかりそうということで、バーカウンターに陳列してあったタパスを頼んだ
スペインの人も結構タコとかを食べるんですね~
触感はモチモチしていてタコそのもの。で、タコの下にはジャガイモが!
触感はモチモチしていてタコそのもの。で、タコの下にはジャガイモが!
肉じゃが、ならぬ、タコじゃがです。妙に日本チックというか、日本の居酒屋の一品お惣菜といった感じ。
こちらでは有名な食べ方らしく、Pulpo a la Gallega(プルポ ア ラ ガジェガ)というそう。オリーブオイルで炒められており、その上からパプリカの粉が掛けられている
うーん・・・
昨日のパエリヤがあまりにもおいしかったためか、こちらのパエリヤはイマイチ・・・
やはり、魚のダシ(フュメドポアソンとか)のたっぷり効いたのでないと、あの独特の旨みは出ないのかなぁ
ちなみに、こちらではパエリヤのお米もパスタ同様アルデンテが基本のようで、少し芯が残っている感じで噛みごたえがありました

おいしかったのはおいしかったんだけど、ちょっと残念


カフェ
いつものあれですおいしかったのはおいしかったんだけど、ちょっと残念

カウンター
おいしかった、おなかいっぱいでおやすみなさい

このお店のホットチョコレートの虜になってしまいました(笑)

