
もう、随分と納機されてきた787
初搭乗であります

そういや、その昔777がデビューした時も垂直尾翼なんかに777とか書かれていたのが懐かしい

照明はLEDで、細かく調整が可能
レインボーカラーが、特別感を醸し出しております

シートも新型ですが、前にせり出すタイプの不評のシートです
後ろを気にせずリクライニングできるのは良いのだが、ほとんど席が倒れません

国際線仕様、暫定国内線のため、ギャレー部分にバーカウンターがある

通路側を指定したため、窓のシェードを暗くすることはできなかったが、縦長の窓はgood


映画は見れません
リモコン兼電話を利用すると、シート同士で通話も可能なよう

画面が大きくて、良い感じ
ちゃんと、USBコネクタが付いていて、充電や写真を見ることも可能

バルクヘッドの液晶も大きくなりました

コーヒー
LCCの台頭で、復活したドリンク

羽田には、やはり納機されたばかりの787がたくさん
これからの主流機材なんでしょう
これは特別塗装で、後ろの方も違います

おトイレ

自動の蛇口

押しても、手をかざしてもOK
衛生的なおトイレ
なんと、ふたまで勝手に閉まってくださいます

使っては無いけど、ウォシュレット

おまけのスカイツリー