バンコクには、Hilton Honors系のホテルが5つあります。
- Conrad Bangkok Residence
- Conrad Bangkok
- Hilton Sukhumvit Bangkok
- Millenium Hilton Bangkok
- Double Tree by Hilton Sukhumvit Bangkok
Hilton Honors系ではグレードの高いとされるコンラッドですが、こちらにも以前宿泊しましたが、場所も悪くスタッフの印象もいまいちというのが私の印象です。(日本人のスタッフもいます)それと、コンラッドの名を冠するコンラッドレジデンスというのもありますが、こちらはコンラッドよりもさらにグレードが上のようです。
そして、ヒルトンは2つあり、1つはBTSのPhrom Phong(プロンポン)駅から近いHilton Sukhumvitと、チャオプラヤ川の観光には便利だが交通が不便なMillenium Hiltonがあります。不便な立地と設備の古さもあって、Millenium Hiltonはなぜか格下のDouble Treeより宿泊費がお安いです。
ちなみに、Double TreeはHilton Sukhumvitの隣にあり、両方ともBTSのPhrom Phong(プロンポン)駅から近く便利です。
ダブツリー・バイ・ヒルトン スクンヴィット バンコク
今回宿泊するのは、ダブルツリーです。駅から徒歩5分ほどの立地で、渋滞のひどいバンコクにおいては非常に便利なロケーションです。
ちなみに、このホテルには残念ながらクラブラウンジがありません。
ExpediaでDouble Tree by Hilton Sukhumvitを調べる
ロビー・エントランス
いつものあれです、ダブルツリーに泊まるとチェックインの際に必ずいただける、こちらのクッキーです。ロビーカウンターの下には、保温オーブンがあって、そこを開けるとチョコがとろける熱々のこのクッキーが入っています。美味しくてホテルに出入りする度に貰っちゃいます。購入もできますが、買うと結構高い(1つ2〜300円くらい)ので宿泊する時の楽しみです。
半円形のロビー、イスタンブールのターキッシュエアのラウンジにどことなく雰囲気が似ていますね。
部屋
スイートでもなく、アップグレードされたのかもわからないレベルのお部屋です。
バスタブなし・・・
プールバー&ソファースペース
プールとジムエリアがあります。
ウェルカムドリンク
Hilton Honors Diamond会員の特典として、ウェルカムドリンク1本無料サービスというケチなサービスを受けられました。無料であるけど、料金の記載されている明細にサインは必要ということで、これ無料じゃないの?って尋ねると、"Just sign here."ただサインすれば良いんだよというぶっきらぼうな回答、感じの悪い対応に少々イラっときました。ヒルトンだとそんな教育の悪いスタッフは居ないでしょうね。
プール
こちら、なかなかおしゃれで良い雰囲気です。ただ、この時スコールが降って来たので、泳ぐのは断念です。
朝食
朝ごはんは結構充実していて、満足でした。
ドリンク
フレッシュジュースが種類も豊富にあります。
カットフルーツ
カットフルーツは、あまり熟してないものもあり、100点とはいきませんが、良かった。
ホットミール
ガパオライスのミンチの具ですね。美味しかった。
グリーンカレー
焼きそば
こちら、見た目あまり美味しそうには見えませんが・・・
いただきます
やっぱりヌードルスープがあると、全然違いますね。アジアのホテルならではです、これはお気に入り。
まとめ
立地の良さ、朝食の充実、コスパから考えたら全て合格だと思います。
ですが、クラブラウンジがありません、ここだけは残念でした。3〜4千円ほど追加すれば、隣のヒルトンに泊まれます、こちらの方が豪華さもあり、クラブラウンジもあります。そして、おそらくスタッフの質も高いでしょう・・・
そう考えたら、次回もし泊まるならヒルトンかなと思いました。