伊丹空港から車で5分ほどのところにある麺野郎に行ってみた
何度も行こう行こうと思っていたのだが、営業日が(火)~(金)の 21:00~翌02:30(LO)売り切れ次第終了ということで、二の足を踏んでいた。店主は、麺哲と同じ、ちょっと太い目のオッチャン。
何度も行こう行こうと思っていたのだが、営業日が(火)~(金)の 21:00~翌02:30(LO)売り切れ次第終了ということで、二の足を踏んでいた。店主は、麺哲と同じ、ちょっと太い目のオッチャン。
なぜか周りの客は、ほとんど「つけめん」を注文している。が、今回は初めてなので醤油ラーメンにした。メニューには、すしもある。
醤油ラーメン
ほどなくして、しょうゆラーメンが到着。第一印象は、「!?」といった感じ。澄んだスープではなく、とんこつ並に濁ったスープ。麺は、かなり太い目。チャーシューは、透けそうなくらい薄い(笑)上に乗った白髪ネギを見ると、鮮度が良い。よく、何日前に切ったネギ?と思うような乾燥しきって切り口が白くなったネギが乗っている店があるが、ここのはみずみずしくシャキシャキしていてgood
濁っているスープだが、魚介系のダシが効いて、さっぱりしていて後味も大変よろしゅうございました。
隣の人は、つけめんを食べ終わった後、「スープ割」と言っていた。つけめんでは、食べ終わった後に、そば湯ならぬスープ割ができる。魚介系のスープで濃い目の汁を割っていただく模様。なんか、うまそうだった。
今度行くときは絶対つけめんを注文するつもり
フツウの澄んだしょうゆラーメンなら、麺哲の方がいいかな
フツウの澄んだしょうゆラーメンなら、麺哲の方がいいかな