国際線ターミナルは、明るくて開放的で、成田と関空の良いところを合わせたような感じで、相変わらず良い感じです
「和」の雰囲気が出ていて、良いと思います
さて、出発ゲートです
残念ながら、優先レーンございません 結構並びます・・・
保安検査場も、出国審査場も
やはり上級会員に慣れてしまうと、並ぶというのがイヤになる、贅沢病ですな
そういうこともあって、今回はじめて自動化ゲートの指紋登録をしました
並ぶのが嫌なのでw
入ったところ
このエスカレーターを上るとカードラウンジがあるのですが
ショボイので、今回はすっとばして、直でサクララウンジへ向かいます
こちらです
入って左がファーストクラス・DPラウンジ
右はサクララウンジ
シャワーブースあり
空いています
腹ごしらえであります
お昼前だったためか、ビーフカレーがなくて非常に残念
JALのラウンジは、この「白ご飯」を食べられるところが、いいですね
白ご飯って、海外では食べることがないので、海外のJALラウンジだと余計にうれしい
シャワーブース
トイレがございません・・・
行きの食事は弁当ぽい感じで、なかなかおいしゅうござじましたよ
笹に包まれているのは、ひじきご飯
映画1本見てると、あっというまに松山空港着
台北101も見えます
地下鉄が通っているので非常に便利