Courtyard by Marriott Madrid Princesa
ExpediaでCourtyard Madrid Princesaを調べる
バルセロナのホテルをちょっと奮発し過ぎたこともあって、マドリードでは少し節約しちゃいましょうということになりました。 今回はSPG Goldに紐付けしたMarriott Gold Eliteの資格がありますので、朝食が無料かなというのとアップグレード目的で予約してみました。公式サイトでの予約で、お値段非常にリーズナブルで、3名1泊で€104と激安でした。
チェックイン
ここを選んだ理由は、立地と安さです。事前にウェブチェックインを済ませていたので、フロントで名前を言うと "Welcome, we were waiting for you! You are gold elite member, and we upgraded your room."という嬉しい言葉があり、アップグレードされたようでした。
ラウンジは・・・ありません
ラウンジについては、事前にないことを知ってました。まぁこのお値段では無理はないですね。
朝食は・・・
ここがちょっとした誤算でした・・・Marriott Gold Elite会員の特典として、通常マリオット系のホテルではラウンジ利用・無料の朝食というのがあります。が、よーく読んでみると、廉価ブランドであるCourtyard by Marriottはラウンジも朝食も対象外・・・
安いので、仕方がないのですが、朝食はつかないのか尋ねたところ、つかないけどこの割引クーポンをあげるよと言われて、通常€20の朝食が半額の€10になるクーポンをもらえました。ですが、近くにコルテ イングレスというデパート、スーパーもあるので、外でいいかなと思いました。
便利でわかりやすいロケーション
メトロのArguelles(アルグエジェス)出入り口から、徒歩3分程度という素晴らしく便利な立地で観光には重宝しました。コスパを考えても申し分ありません。
また、今回参加したトレドツアーのマイバスツアー集合場所にもなっていたため、朝ゆっくり過ごせた上に、帰りもホテルに直で帰ってこれたのでかなり便利でした。
お部屋
レビューなどをみると、施設が古いだとか、あまり良い書き込みはなかったのですが、リノベーションされたフロア(最上階)にアップグレードされたようで、思ったよりも全然広くて清潔で良かったです。
El Corte Inglesが近くて便利
このホテルの便利なところ、それはコルテ イングレスがすぐ隣にあると言うことです。
スペインならどこにでもあるデパートのコルテ イングレスと建物自体が繋がっており(厳密には入り口を出なければなりませんが・・・)、地下にはスーパーもあって非常に便利でした。ベーカリーやお惣菜的なものなどもあり、ここでサンドイッチを買ったりドリンクを買ったりできました。なので、結局ホテルの朝食はなくても全然OK。
スーパー巡りって本当に楽しいですね!外国に来ると、絶対にスーパーは巡ってしまいます。
不思議なビール・・・
iki BEER 生 GINGER・・・「なま」じゃなくて「いき」らしいです
鮮魚コーナー
スペインやポルトガルは日本と同じように鮮魚コーナーがありますね。
タラが一番定番のようでしたが、アンコウなども売ってました。
カヴァ
スペインといえば、スパークリングワインのカヴァですね。シャンパンと違ってお手頃なお値段。
生ハムコーナー
大腿の足1本、そのまま売ってます。どんだけ美味しくても、肉製品なので日本に持って帰ることができません。残念です・・・美味しい生ハムは現地でたらふく食べてきましょうね。
オーダーした文をカットしてくれるコーナーです。
眺望
マドリードの夜景も朝焼けも、部屋から見えました。なかなか良かったです。