今年から選択式になったダイヤモンドサービスの特典
私が選んだのは・・・
【Bコース】
・ANAアップグレードポイント 8ポイント
・ANAホテル及びIHG・ANA共同ブランドホテル無料宿泊券 2枚
・ANAホテル及びIHG・ANA共同ブランドホテルディナー券 2枚(20,000円分)
【Bコース】
・ANAアップグレードポイント 8ポイント
・ANAホテル及びIHG・ANA共同ブランドホテル無料宿泊券 2枚
・ANAホテル及びIHG・ANA共同ブランドホテルディナー券 2枚(20,000円分)
他のコースはラウンジ券などが付いているが、同伴1名まで元々ラウンジは使えるため不要のため、やはりホテル宿泊+ディナー券 という一番旅行で重宝しそうなものをゲット!
お弁当箱!?
まさに、スーパーシートのお弁当箱くらいの大きさのキットが定形外郵便で届いていました。開けてみてびっくり、ピカピカの箱にはどうやったらこれほど付くの!?と疑問に思うほどのおびただしい数の指紋が・・・ ハンドリング会社?の方、もうちょっと注意したほうがよろしいかと・・・手袋をつけて作業をするとか・・・

おーぺん
箱をあけたら、いっただきまーす ではなくて・・・ダイヤモンドカードが鎮座していらっしゃいます
さて中身
価値のあるものだけ、ご紹介いたします-記-
・ホテル無料宿泊券2枚
・ホテルディナー券 1万円×2枚
・ネームタグ 1つ
以上



Diamondのネームタグは毎年デザインが変わるそうで、去年のも見たことがあるのだが、去年のほうがはるかにカッコイイ・・・ このデザインのネームタグ、どっかで見たことあるぞ!と思ったら、スーパーシートプレミアムのネームタグキャンペーンの時と全く同じデザインじゃないか!SFCタグと同様安っぽい、まだJGCタグの方がカッコイイ。これ、非常に楽しみにしていたので残念でございます


ありがたく使わせていただきます


やっぱりインターコンチネンタル東京 かなぁ・・・

・ホテル無料宿泊券2枚
・ホテルディナー券 1万円×2枚
・ネームタグ 1つ
以上

1つ目の封筒

おーぺん・・・
えっ、中身は!?
と思いきや
カバーがされているカバーをおーぺん
鎮座していらっしゃいました、裏には名前の刻印ありDiamondのネームタグは毎年デザインが変わるそうで、去年のも見たことがあるのだが、去年のほうがはるかにカッコイイ・・・ このデザインのネームタグ、どっかで見たことあるぞ!と思ったら、スーパーシートプレミアムのネームタグキャンペーンの時と全く同じデザインじゃないか!SFCタグと同様安っぽい、まだJGCタグの方がカッコイイ。これ、非常に楽しみにしていたので残念でございます

2つ目の封筒

おーぺん
お食事券1万円×2枚ありがたく使わせていただきます

3つ目の封筒おーぺん

ホテル無料宿泊券!
これもありがたく使わせていただきますやっぱりインターコンチネンタル東京 かなぁ・・・

ついでにスーパーフライヤーズキットも到着しました
中身は・・・価値の無いものばっかり
ほぼダイヤモンドキットと同じような案内が入っているだけでした
中身は・・・価値の無いものばっかり
ほぼダイヤモンドキットと同じような案内が入っているだけでした

